メールアドレス:sales[@マーク]acima.co.jp
テレビ番組制作・DVD制作のための海外ロケ映像、外国語映像翻訳・通訳は、テレビ翻訳.comにお任せください!
正確! 迅速! 低価格!
映像翻訳・書き起こし
・海外コンテンツリサーチ・
許諾申請代行サービス・
YouTube字幕制作
TV翻訳.com
メールアドレス:sales[@マーク]acima.co.jp

ウクライナを
サポートします
ウクライナ語
通訳・翻訳のご依頼承ります
テレビ翻訳.comでは、素材尺やジャンルに合ったネイティブレベルのリスニング力の翻訳者(帰国子女など)のみの複数名で構成したチーム体制で翻訳を行います。
高品質・低価格のまま、納品までのスピードは業界最速!
チームで翻訳作業を行いますので、特に大量・ボリュームが多い場合の納品スピードに自信があります!
他社様で断られた希少言語もご相談ください!
海外ロケのコーディネーションや海外コンテンツのリサーチや使用許諾申請代行も承ります!
Translation 翻訳
Transcription 書き起こし
Subtitles 字幕
Voice-over 吹き替え
Coordination コーディネーション
Licensing 許諾申請
YouTube YouTube字幕制作
映像翻訳: 外国語⇔日本語 (文書翻訳も承ります)
※他社様で断られた希少言語もご相談ください!
書き起こし: 外国語・日本語 対応
字幕: 映像・字幕製作(スクリプトがなくてもOK)
吹き替え: 声優・ナレーター
コーディネーション: リサーチ・許諾申請・海外ロケ各種手配
その他:外国語関連の番組制作でお困りのことがございましたら、まずは一度お問い合わせください。
YouTube字幕翻訳・字幕制作はじめました!業界最安値に挑戦中!
☆2020東京オリンピック期間の翻訳者・通訳者確保に関するお問合せが始まっています。
人員不足が予想されていますので、ご相談はお早めに!
TV翻訳の特徴
● オンサイト(翻訳者が御社・スタジオ・局内にて作業)vs. オフサイト(素材を預かり)どちらも対応可能
ご希望をお申し付けください。なお、オンサイト作業が可能な東京近郊在住の翻訳者には、
人数に限りがございますので、特に繁忙期やマイナー言語の場合は、ご希望に沿うことができない場合がございます。
弊社では、料金面でもスピード面でもはるかにお得な素材をお預かりしての翻訳をお勧めいたしております。
● スピード対応
案件(プロジェクト)のサイズ・翻訳量に応じて3-10名体制の翻訳者チームを構成し、同時に作業をします。
● めんどうなことは、すべて弊社にお任せいただけます!
翻訳者のコーディネーションや進行状況の確認、追加の依頼等、全て弊社にお任せ頂けますので、お仕事を増やしません!
● 50か国語以上対応
マイナー言語はもちろん、希少方言などについてもぜひお問い合わせください!
● 万全の情報セキュリティ体制
万全の情報漏洩対策を行い、お客様の大切なデータをお守りします。秘密保持誓約書も即時発行致します。
※弊社と担当翻訳者間は、既に秘密保持契約が締結されておりますので、ご安心ください。
訳文納品までの時間目安
(2022年3月9日現在)
バラエティ番組の海外ロケ映像・海外制作映像(完パケ)素材尺350分の外国語(英語・韓国語・スペイン語・ロシア語・フランス語等の主要言語)から日本語への翻訳(素材預かりの場合)は
最短48時間
で納品可能です。
※希少言語及び専門性の高いドキュメンタリー映像の場合は、納品までに上記よりもお時間がかかります。できる限りご希望の納期に間に合いますよう努力いたします。営業担当者にご相談ください!
※一般的に、素材60分尺を一名の翻訳者が翻訳する場合、約2~3日かかると言われています。弊社では、案件毎に翻訳チームを編成しますので、作業時間を大幅に短縮することができます。
世界の時差、独自のネットワーク、更にIT技術を駆使して、365日、24時間フル稼働で、スピード、品質、丁寧な作業、低価格にこだわり、お客様に安心してご利用頂けるサービス提供を心がけています。
映像・画像使用許諾申請代行・
海外リサーチも対応します!
1件 5,500円~
詳細をお教えください!
面倒なメール本文などの作成もお任せください。
「先方の担当者名が分からない」
「何語が通じるのか分からない」といったご心配もご無用です。
御社専用コーディネーターとして、リサーチからコンタクト、交渉や契約までを包括的にサポートさせて頂くことも可能です。
※許諾申請代行サービスの実績はこちらをご覧ください。
映像が決まっていない場合も、御社の企画にあった映像のご提案が可能です!
※ホットメールをご使用のお客様へ※
2018年1月15日頃より、弊社のメールドメイン(acima.co.jp)からホットメール(Hotmail)をご使用のお客様へメールを送信することができなくなっております。只今原因を調査中でございますが、ホットメールを運営しているマイクロソフト社側のサーバーでの設定の変更が原因の一つであると考えられます。お客様より弊社へメールを頂く場合は、問題なく受信いたしておりますので、ご送信いただく分には全く問題はございませんが、ホットメールより弊社にメールをお送りいただく際は、お手数をお掛け致しまして大変恐れ入りますが、ホットメール以外の予備メールアドレス(Gmail等)もご記載の上ご連絡を頂けますようお願い致します。
何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。